超!入門自閉症支援講座
5回の講座を通して、自閉症の人についての基本的な知識と関わり方を分かりやすく丁寧に講義します。学んだ知識を実践的に生かす様々な演習も用意しています。さらに、現場で行われている実践例もご紹介し、明日への支援のヒントを得ていただけると思います。
初めて自閉症の人たちの支援に携わる方、もう一度基礎から学ぼうという方にお勧め必見必須の講座です。新人研修にもぜひご活用ください。
プログラム例(1回3時間程度)
第1回 | お互いに分かり合うために ~自閉症の特性を理解する~ |
第2回 | 世界を分かりやすく ~構造化とTEACCHの理念~ |
第3回 | 一人ひとりに合わせるために ~支援のためのアセスメント~ |
第4回 | 伝え合うために ~コミュニケーション支援~ |
第5回 | 現場での実践 ~「問題行動」への対応~ |
2022年度 超!入門自閉症支援講座案内(coming soon)
その他
京都府自閉症協会、オンリーONEの会との共催で、毎年「高機能自閉症・アスペルガー症候群セミナー」を開催しています。